HOME > 新着カスタム > クロムハーツクリップ修理 クイッククリップのバネ交換もお任せください!

クロムハーツクリップ修理 クイッククリップのバネ交換もお任せください!

クロムハーツクリップ修理 クイッククリップのバネ交換もお任せください!

クロムハーツのクリップ修理なら、CHROME HEARTS修理の専門店 東京G-BALLER(ジーボーラー)にお任せください!

クリップのバネ交換修理に関しては、記事でも多くご紹介しておりますが、本日ご紹介するのは、キーリングやネックレス等とは異なり、2か所でバネを使用している「クイッククリップ」の修理実績となります。

縦向きと横向きのクリップが付いているアイテムですが、どちらか片方のバネが破損してしまった場合、修理に伴う熱伝導により、もう片方のバネも壊れるリスクが高いので、修理の際は両方のクリップバネを交換する必要がございます。

ここでご注意いただきたいのが、他社の施工事例を耳にした際、片方のバネ交換のみ行ったり、適正規格のバネパーツとは異なるクリップバネを使用したりするケースが少なくないようで、このような修理を行った場合、遅かれ早かれ、必ず壊れてしまいます。

クロムハーツをはじめ、ブランドアクセサリーの修理を行う際は、必ず店舗を構えているショップや実績の多い店舗にお問合せされる事をお勧め致します。

勿論、東京に実店舗も構えている当店では、専門の職人が多数在籍しているので、ご安心の上、お気軽にご相談くださいませ。
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ