HOME > 新着カスタム > クロムハーツ修理のクリップバネ交換なら専門店の東京G-BALLER(ジーボーラー)へお任せください!

クロムハーツ修理のクリップバネ交換なら専門店の東京G-BALLER(ジーボーラー)へお任せください!

クロムハーツ修理のクリップバネ交換なら専門店の東京G-BALLER(ジーボーラー)へお任せください!

度々、記事でもご紹介しておりますが、クロムハーツ修理の中で一番多いご相談が、クリップバネの交換修理です!今回ご紹介するCHROME HEARTS修理も、クリップ修理となりますが、今回はダブルクリップのファンシーリンク ウォレットチェーンとなりますので、是非ご参考になさってください。

お預かりした時点で、完全に破損してしまっていた片側のクリップと、完全に壊れ切ってはいないものの、クリップを引くと途中で引っかかる感触があり、内部バネが一部欠損している事が分かりました。



当初は、まだ使えるからとの理由で、片側のみクリップバネ交換を行う予定でしたが、遅かれ早かれ、クリップ内のバネが全損する事が予想されたため、結果的にダブルクリップの両方を修理させていただきました。

そのまま放置していた場合、最悪、クロムハーツのレザーウォレットと一緒に紛失してしまうリスクがあったので、同じタイミングで修理をするのが正解だったと思います。

ネックレスやブレスレット、キーリング等、形状やサイズは異なっても、同じクリップバネ交換は必要となりますので、クロムハーツのクリップ修理のご相談は、クロムハーツ修理の専門店 東京G-BALLER(ジーボーラー)へお任せください♪

内部修理となりますので、外観は何も変わらず、元通りに修復する事が可能です!

皆様からのご相談をお待ちしております☆
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ