
本日のクロムハーツ修理は、ペーパーチェーンブレスレットです。
劣化による留め具が破損してしまった状態でしたが、新しいパーツに交換し元通りの状態に修復致しました。
今回のようなアクセサリー等の留め具破損は特に多い案件です。
また、当店ではクラスプやクリップバネなど様々な修理にも対応致します。お気軽にご相談ください。
他にも、クロムハーツカスタム、修理、アフターダイヤ加工なども随時承っております。
詳しい内容に関しては、メール又はお電話にてお問合せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
クロムハーツダイヤカスタム/クロムハーツ財布修理 等、アフターダイヤモンド加工・修理の最新情報をご紹介しております。
件数:1256件
本日のクロムハーツ修理は、ペーパーチェーンブレスレットです。
劣化による留め具が破損してしまった状態でしたが、新しいパーツに交換し元通りの状態に修復致しました。
今回のようなアクセサリー等の留め具破損は特に多い案件です。
また、当店ではクラスプやクリップバネなど様々な修理にも対応致します。お気軽にご相談ください。
他にも、クロムハーツカスタム、修理、アフターダイヤ加工なども随時承っております。
詳しい内容に関しては、メール又はお電話にてお問合せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日のクロムハーツ修理は、日頃からご相談の多いクリップバネ交換です。
今回は、1クリップ クロスボール ウォレットチェーン シングルフックのクリップ修理となります。
内部修理の為、見た目はそのまま。
新しいバネは、より頑丈なものを使用しますので、長くご使用頂けるかと思います。
より強度を高めて修理致しますので、ご安心の上お気軽にご相談ください。
当店では、クロムハーツカスタム、修理、アフターダイヤ加工なども随時承っております。お気軽にお問合せください!
クロムハーツ修理のご相談は、専門店の東京G-BALLERにお任せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日のクロムハーツ修理は22Kツイストチェーンネックレスです。
ご愛用により留め具が壊れしまい開閉が上手く出来ない状態でしたが、新しいバネに交換致しました。
新しいパーツは、より頑丈なものを使用しますので、長くご使用頂けるかと思います!
ご覧の通り、22K製品でも元の状態に復元致しますのでご安心の上、お気軽にご相談ください。
当店では他にも、クロムハーツカスタム、修理、アフターダイヤ加工なども随時承っております。
詳しい内容に関しては、メール又はお電話にてお問合せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日のクロムハーツ修理は、人気が高いレザーウォレット 1zipウォレットです。
今回は経年劣化により引き手が破損してしまった状態になっておりましたが、またご使用頂けるよう接続いたしました。
修理に関しては、熟練の職人が修復致しますのでご安心下さい。
また、当店ではウォッチケースやウォッチバンドをはじめとしたクロムハーツ製品にダイヤモンドを施す「アフターダイヤ加工」も随時受け付けております。
ご希望に合わせてダイヤ加工致しますので、お気軽にご相談ください。
クロムハーツのことなら、G-BALLERにお任せください!
⇒クロムハーツ財布の修理実績へ
本日のクロムハーツ修理は、リーバイスステンシルデニムです。
今回はバックポケットに付属していたクロールラベルのカシメが破損し、片方取れてしまった状態でしたが再度取り付けを致しました。
取れた際に穴がかなり大きく広がっていた為、補強を行った上で修理を行いました。
修理に関して、一度ジーンズからパーツを取外し、再度デニムへカシメの取付加工を施しました。
ご覧の通り、元通りの状態に修復致しますのでお気軽にご相談ください。
当店では他にも、クロムハーツカスタム、修理、アフターダイヤ加工なども随時承っております。
お気軽にお問合せください!
クロムハーツのことならG-BALLERにお任せください!
⇒ クロムハーツ リーバイスステンシルデニム修理実績へ
本日はプラチナリング修理のご紹介です。
今回はご愛用により、経年変化によるくすみや小傷ができてしまった状態を新品仕上げ加工を施しました。
ご覧の通り、新品同様の綺麗な状態に修復致しました。
当店では他にも、クロムハーツカスタムや修理、アフターダイヤ加工なども随時承っております。
お気軽にご相談ください!
詳しい内容に関しては、メール又はお電話にてお問合せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日のクロムハーツ修理は3ピース ローラーベルトです。
今回は元々のベルト穴が5つでしたが、体型に合わせて2つ増やし計7つに致しました。
レザーベルトはサイズが決まっているため、体型が変化してしまった場合ご使用が難しくなると思います。
体型に合わせて使用しやすいご希望の個数で修理致しますので、ご気軽にご相談ください。
当店では他にも、クロムハーツカスタム、アフターダイヤ加工なども随時承っております!
詳しい内容に関しては、メール又はお電話にてお問合せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日のクロムハーツ修理はクロスパッチドローストリングです。
レザー修理の中でもご相談の多い、クロスパッチドローストリングのレザーブレイドが左右共に切れた状態のものになります。
修理としては、当店で新しく製作したレザーブレイドと交換を行います。
先端に取り付けられているボロチップを外し、新しい革紐を巾着袋に通し再度ボロチップを取り付けます。
ご覧の通り元通りの状態に修復致しますので、お気軽にご相談ください。
詳しい内容に関しては、メール又はお電話にてお問合せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日のクロムハーツカスタムは3トリンケッツ ペンダントです。
クロムハーツ長年の人気製品である3トリンケッツ。
ダガー、アンカー、クロスの3つ全てにブラックダイヤモンドを施しています。
通常のダガーのみのカスタムより高級感が増し、ブラックダイヤとシルバーの相性もバッチリでとてもかっこいいアイテムに仕上がっています。
当店オススメのクロムハーツカスタムとなっております。
その他、新品仕上げ・修理等もお気軽にご相談ください!
クロムハーツカスタムのご相談は、G-BALLERにお任せください!
⇒ クロムハーツダイヤモンドカスタム アフターダイヤ 実績一覧へ
本日のカスタム修理は2ジップ クロスボールボタン レザーウォレットです。
今回は、3フォールド ハートボタン ヘビーレザーウォレットのハートボタンを取り外し、2ジップ クロスボールボタン レザーウォレットに付け替える修理になります。
慣れてない職人がボタン修理を行うと、作業過程でボタンに傷や歪みを付けてしまい失敗してしまう可能性があります。
当店では熟練の職人が修理を致しますので、ご覧の通り綺麗にボタン交換を致します。
当店では他にも、クロムハーツカスタム、修理、アフターダイヤ加工なども随時承っております。お気軽にご相談ください!
クロムハーツのことならG-BALLERにお任せください!
⇒クロムハーツ財布の修理実績へ
本日の修理はロンワンズのシルクド―ヴブレスレットです。
今回はクラスプ部分が緩み、開きっぱなしの状態になってしまったものになります。
クラスプ部分は付け外しを繰り返すとシルバー素材が擦り減ることで今回のような状態になっています。
修理としては、モチーフであるくちばしのかみ合わせを微調整し、ご覧の通り元の状態に復元しました。
また、コチラは修理と同時に新品仕上げ加工も施しました。
経年変化によるくすみや小傷などを綺麗に仕上げ新品同様に致しました。
当店では他にも、クロムハーツカスタム、修理、アフターダイヤ加工なども随時承っております。お気軽にご相談ください!
クロムハーツ修理のご相談は、東京G-BALLERにお任せ下さい!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日のクロムハーツカスタムは、カットアウトクロス ドッグタグのダイヤモンドカスタムです。
クロムハーツ ドッグタグの中でも最小のタイニーサイズです。
このタイニーサイズのドッグタグ全面にダイヤを敷き詰め、くりぬかれたクロス中央に1ダイヤを留めたフォルムに加工致しました。
ご覧のような純正ダイヤ同様のカスタムが可能ですのでお気軽にご相談ください!
その他クロムハーツカスタムのご相談も、G-BALLERにお任せください!
⇒ クロムハーツダイヤモンドカスタム アフターダイヤ 実績一覧へ
本日のクロムハーツ修理は、日頃からご相談が多いクリップバネ交換です。
今回は、ファンシーリンク クリップブレスレットのクリップ修理となります。
当店では約2週程度で元通りの状態に復元することが可能です。
内部修理の為、外側の見た目はそのまま。
新しいパーツは、より頑丈なものを使用しますので、長くご使用いただけるかと思います!
より強度を高めて修理を行う事が可能ですのでご安心の上、お気軽にご相談ください!
クロムハーツ修理のご相談は、専門店の東京G-BALLER CUSTOMへお任せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日のクロムハーツ修理はペーパーチェーンブレスレットのサイズ直しです。
CHROME HEARTSのペーパーチェーンはリンク毎にCHの刻印が施されているのが特徴です。
今回はお客様ご希望により、計5コマを抜きサイズダウンを致しました。
またご覧の通り、刻印部分を綺麗に残したままコマ抜き加工を致しますので、元通りの状態にすることも可能です。
当店では他にも、クロムハーツカスタム、修理、アフターダイヤ加工なども随時承っておりますので、お気軽にお問合せください。
クロムハーツ修理のご相談は、東京G-BALLERにお任せ下さい!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日のクロムハーツカスタムは、ダガーペンダントのダイヤモンドカスタムです。
クロムハーツの中でもダガーはとても人気の高いモチーフです。
そのダガーにアフターダイヤ加工を施し、計8ダイヤを留めたフォルムにカスタマイズ致しました。
同じダイヤ加工が可能ですので、お気軽にご相談ください。
その他クロムハーツカスタムのご相談も、G-BALLERにお任せください!
⇒ クロムハーツダイヤモンドカスタム アフターダイヤ 実績一覧へ
今回のクロムハーツカスタムは、K&Tリングのダイヤモンドカスタムです☆
クロムハーツの創設者が、友人の為にデザインされたと言われているペアリングにも大変人気のアイテムになります。
そのアイテムにアフターダイヤ加工を行い、5ダイヤを留めたフォルムにカスタマイズ致しました。
同じアフターダイヤ加工が可能ですので、お気軽にお問合せください。
その他クロムハーツカスタムのご相談も、G-BALLERにお任せください!
⇒ クロムハーツダイヤモンドカスタム アフターダイヤ 実績一覧へ
本日のクロムハーツ修理は、ひびが入り折れかけているダブルスパイクリングです。
経年劣化によって壊れやすくなったアクセサリーはタイミングによってひび割れが起こってしまいます。
ご覧の通り、ロウ付加工を行う事で割れ目が綺麗になくなり元通り修復ができました!
より強度を高めて修理を行う事が可能ですので、お気軽にご相談ください。
クロムハーツ修理のご相談は、専門店の東京G-BALLER CUSTOMへお任せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日のクロムハーツカスタムは、18金ホワイトゴールドのダガーカフスにダイヤカスタムです☆
コチラは通常のシルバー製ではなく、とても珍しい18金ホワイトゴールドの製品になります。
その激レアアイテムにアフターダイヤ加工を行い、同様のフォルムにカスタマイズ致しました。
同じのアフターダイヤ加工が可能ですので、お気軽にお問合せご相談ください!
その他クロムハーツカスタムのご相談も、G-BALLERにお任せください!
⇒ クロムハーツダイヤモンドカスタム アフターダイヤ 実績一覧へ
今回のクロムハーツ修理は、CHプラス セーフティピンの棒折れ ロウ付です。
小物コーデにも定評のあるセーフティピンですが、ピアスとしても愛用されてた為、通常よりも付外しが多く棒部分が折れてしまったというご相談をいただきました。
ご覧の通り、元通りの状態に修復されており問題無くお使いいただけます。
その他の詳細はお気軽にお問合せください。
クロムハーツ修理のご相談は、専門店の東京G-BALLER CUSTOMへお任せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
今回ご相談いただいたクロムハーツの修理は、ウォレットチェーンのクリップ破損を復元し、キーリングへ生まれ変わらせる分岐カスタムです。
ウォレットチェーンの中でも人気アイテムですが、クリップが壊れてしまい使えない上、どうせなら使えるキーリングに生まれ変わらせて使いたいとのご相談をいただきました。
クリップバネ修理に関しては、問題無く修復させており元通りクリップとしてお使いいただけます。
同じカスタムにご興味のある方は、お気軽にご相談ください。
クロムハーツ修理のご相談は、専門店の東京G-BALLER CUSTOMへお任せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日はクロムハーツの中でも日頃から相談の多い、キーリングクリップバネ交換です。
今回のアイテムは通常のクロスボールではなく、とても珍しいケルティックのクリップになります!
ケルティックとはケルト神話に出てくる番犬をデザインしたモチーフです。
修理に関しては、問題無く修復させており元通りクリップとしてお使いいただけます。
クロムハーツ修理のご相談は、専門店の東京G-BALLER CUSTOMへお任せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
本日ご紹介するクロムハーツカスタムは、かなり珍しい激レアモデル、18KWG(ホワイトゴールド)製 ダブルフローラルクロスリングへのピンクサファイア パヴェ加工です♪
シルバー製アクセサリーに次いで22Kゴールドがよく流通している中、実は18KWG製も少量ではありますが、生産されてます。また、別の記事でご紹介致しますが、更に生産数が少ないプラチナ製も存在します。
何故ホワイトゴールド製品が少ないかというと、特別な素材の為、製作工程が増えることが多く、生産量が限られる一因となっています。
ダブルフローラルクロスリングの特徴は、クロムハーツの代表的なデザインである「フローラルクロス(花の形をした十字架)」が左右に配置されたユニークなリングで、モチーフが左右対称に配置されており、2段階に分けてデザインされたオープンリングとなります。
ユリの紋章をモチーフにしており、クロムハーツの美学とクラシックなシンボルが組み合わさった代表的ンデザインとなります。
純正ダイヤやサファイアの場合、敢えて中石は宝石をセッティングしておらず、その左右に伸びたモチーフ部分のみ宝石がセッティングされてます。
今回のカスタムでも、純正モデルに倣って、同様のダイヤ加工を施しておりますので、ほぼ純正モデルに近い仕上がりになっていると思います★
近年、どんどん値上がりを続けているクロムハーツですので、ご所有のクロムハーツをドレスアップして楽しむことも是非ご検討ください!
⇒ 18KWG ダブルフローラルクロスリングのカスタム実績へ
本日のクロムハーツカスタムは、ハートモチーフのチャームトップに、純正ダイヤ同様のカスタムを施した実績紹介となります!
正面向かって左上と右下部分にダイヤモンドをセッティングするだけで、全く異なるアイテムへ生まれ変わります☆
小ぶりなチャームの為、単体使いから重ね付けまで人気が高く、性別問わず着用されている方が多いのも特徴です。
クロムハーツハートの特徴は、ゴシックやロックテイストなデザインが多いことでも知られるCHROME HEARTSの中でも、比較的シンプルで可愛らしい印象を持つアイテムで、クロムハーツらしい繊細なディテールや彫刻が施されていることが多いです。
また、クロムハーツ特有のフレア(ユリの紋章)やクロスモチーフなどがデザインに組み込まれることもあります。
ハートモチーフのアイテムはかなり多く、サイズ展開も豊富にありますが、基本、どのアイテムでもダイヤカスタムする事が可能ですので、お気軽にご相談ください。
⇒ クロムハーツネックレスのカスタム実績へ
本日ご紹介するクロムハーツカスタムは、CHクロス等と肩を並べて人気の高い、ダガーペンダントへのダイヤカスタムです!
ド定番の人気カスタムですが、やはりビフォーアフターでは見違えるほどの高級感を与える事ができるので、男女問わずに人気の高いアイテムです☆
コチラのダガーはCHROME HEARTS誕生時の初期から存在するモチーフで、当時からダガーペンダントは人気が高く、早い段階で、純正ダイヤモデルも登場しておりました。
多数展開があるダガーの中でも、やや小ぶりのチャームサイズにあたる、NO5ダガーは、単品でも重ね付けでも人気が高く、表裏が同じデザインとなっている為、その日のコーディネートに合わせて着用する事ができるのも人気の一つです。
⇒ NO5 ダガーチャーム パヴェダイヤ カスタムの詳細へ
シルバーアクセサリーのデザインにも多く登場する、ナイフ型のデザインですが、全体を見てもクロムハーツのダガーは特に人気が高く、ペンダントやリング、ピアスなど、さまざまなアイテムに採用されています。
非常に繊細で細かい彫刻が施されており、中世的な雰囲気とゴシックスタイルが融合したデザインなのが、クロムハーツダガーの最大の特徴です。
また、ダガーには、「力強さや勇気」、「守護」を象徴する意味があり、クロムハーツを代表する、他モチーフのクロス(十字架)やユリの紋章(フレア)等、他のモチーフが組み合わされているアイテムも多数存在します。
ダガーの主なアイテムには、今回ご紹介しているdガーチャームの他、以下のような人気アイテムが展開されてます。
・ペンダントトップ・
「ダガーペンダント」・「スリートリンケッツペンダント」
・リング・
「ダガーリング」
・ピアス・
「ダガーピアス」
・ブレスレット・
「ダガー IDブレスレット」
クロムハーツダガー好きの方も、そうでない方も是非チェックしてみてください!
※上記リンクよりそれぞれのカスタム詳細がご覧いただけます
クロムハーツのアクセサリーやアイテムの修理で、特に多いのが、クリップのバネ交換です。
当店をまだご存じない方や利用された事が無い方は、まずネット検索で色々と情報を集められると思います。
その中で、「直営クロムハーツに依頼するのが最も安全な方法」と考えられる方も多くいらっしゃると思います。
クロムハーツ製品は、手作業で作られており、素材やデザインも特殊な物が多い為、正規以外で修理依頼をするのは抵抗があるという方も少なくないと思います。
そこで、その選択肢として登場するのが、クロムハーツカスタム&修理の専門店 東京G-BALLER CUSTOMです♪
先にも触れた通り、CHROME HEARTS製品は特殊なパーツやデザインが多く存在し、勝手が分からない職人が手を出した場合、全く違う風合いになって戻ってきてしまう事も珍しくありません。
当店に在籍している職人、スタッフは、元々がクロムハーツマニアで、キーリングウォレットチェーン、ネックレス等に使われているクリップ内の構造も完全に熟知している為、正規修理と比較しても遜色ない修理を可能にしております。
これまでに扱った修理実績は、優に10,000件を超えており、多くの方にご満足いただいております。
また、クロムハーツに修理を出した場合、修理期間がとても長く、2〜3か月は珍しく、半年から場合によって1年程度というのも珍しくはないです!
製品の状態やパーツの在庫状況によっても、修理時間が変わりますので、現実的には中々シビアなところです。
当店では、修理に使用するパーツも安定してストックしており、基本、お預かり後、2週程度でしっかり修理する事が可能ですので、お急ぎの方でも対応可能です☆
百聞は一見に如かずだと思いますので、まずはお気軽にお問合せ、ご来店いただけましたら幸いです!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧(フラッグシップショップHP)
本日はクロムハーツ修理の中でも特にご相談が多い、クリップバネ交換です!
今回は、ファンシーリンク クリップブレスレットのクリップ修理となります。
ネックレス、ウォレットチェーン等も同様ですが、基本的に元々のバネパーツがあまり強く無い為、新品で購入したばかりでも、中古で購入していても、遅かれ早かれパーツ破損を起こしているのが現状です。
約2週程度で、元通りの状態に修復する事が可能で、過去、修理後に再び壊れてしまったという声もいただいてませんので、長くご使用いただけるかと思います。
詳しい内容に関しては、メール、またはお電話にてお気軽にお問合せください!
⇒ クロムハーツ修理実績の一覧へ
クロムハーツ フィリグリークロス タイニーへのパヴェダイヤカスタムが完成しました!
純正ダイヤ同様のカスタムを施し、ご覧の通りの仕上がりとなります♪
中央にセッティングされるのは、プリンセスカットと呼ばれる特殊なダイヤで、形状は他のダイヤモンドとは異なり四角形となります。
このカットのダイヤは、通常の丸カット(ラウンドカットやダイヤモンドカット)とは異なり、流通量が少ない為、同じクロムハーツカスタムの中でも希少なカスタムの一つに数えられます。
同じカスタムにご興味のある方は、お気軽にお問合せください!
⇒ クロムハーツカスタム(ペンダント)の実績一覧へ
今年の夏は例年よりもご相談が多いクリップバネ破損に伴うバネ交換修理ですが、もしかしたら、例年に比べても猛暑日が多く、いつもより汗をかく量も多いので、関係しているかもしれないです。
ご紹介するクロムハーツ修理は、ファンシーリンク クリップブレスレットのクリップバネ交換となり、約2週程度で元通りの状態に修復する事が可能となります。
内部修理の為、外側の見た目は何も変わりませんので、ご安心の上、お気軽にご相談ください。
尚、修理に使用する新しいバネパーツは、より頑丈なものを使用致しますので、より壊れづらい仕様になってご納品する事が可能です♪
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
クロムハーツネックレスの一番人気といえば、CHクロスペンダント SMのパヴェダイヤモンドとペーパーチェーンネックレス 18インチの組み合わせですね♪
今回は、ペンダントへのパヴェダイヤカスタムを施し、ペーパーチェーンネックレスと一緒に新品仕上げと燻し加工を施した事例となります。
燻し加工を施す事で、よりダイヤモンドが映える仕様となる為、ペーパーチェーンとの相性もかなり良いです!
また、今回のペーパーチェーンに関しては、中古を当店でご用意させていただき、磨き加工等を致しましたので、このような製品手配等もご希望の方は、お気軽にご相談ください♪
⇒ クロムハーツアフターダイヤ(ネックレス)の実績一覧へ